趣味と実益を兼ねて、私はしばしば長編動画を作る。
2015年は動画自体は100本程。
趣味で作ったのは・・・
4本だけだった。
母の誕生日には7分にも及ぶ傑作長編お祝いムービーを制作し、9月の連休開けにもひとつ。
2016年一発目は、2015年のダイジェストと新年の挨拶ムービーを作らせていただきまして。
これまた5分にも及ぶ超大作でありまする。
基本、撮った写真やビデオを使うんだけど、細かい細工を随所に施した、遊び心満っ載のユニークなものを作りたいのです。
私。
んで今回は母の顔写真を元に、絵を描いて隠し味的に入れてみました。
ピリッとスパイスが欲しかったので。
これなんだけど・・・
母も、
「何か似てると思ったけど写真じゃないよね(´・ω・`)?」
と。
似てるでしょー!!
この絶妙なポーズが母の人格そのものを表現してるかの様な。
うん。
上手に出来た。
さてさて。
母の正月休みも終わったため、私も普段のお弁当のおかず作りと夜ごはん作りに精を出す日々が始まった。
そういえば以前、
『卵納豆腐(生卵と納豆と豆腐を混ぜるだけ)ごはん』
を母に教えてから、
「チーズ乗せて豆腐グラタンも美味しいよ」
と、詳細を説明せずに母に言った事があった。
大体の場合、母はその通りにやってみて美味しければ
「アレいいわっ(*´∀`*)」
と報告してくれるのだが、豆腐グラタンについては一週間経っても二週間経ってもひと言も無い。
”あぁ・・・
きっと何か間違えて、
とてつもなく美味しくない何かになったんだな・・・”
と私は察した。
そう察した私は、正しく伝えるべきだった正しい豆腐グラタンを作り、用事のついでに母に届けた。
そしていつもの日曜日。
「豆腐グラタン美味しかったーっ(*´∀`*)!!
しかもちゃんと高いチーズだったーっ
(*´∀`*)!!」
「でしょ?美味しいでしょ?
何も言ってこないから、きっと何かあったんだろうと思って作って持ってった。」
「・・・なんでわかる(・・;)??
あのね、卵も豆腐も納豆もぜーんぶいれたの。
納豆のタレもカラシも全部。
それでね・・・
納豆とチーズは合わないわ(・・;)」
「あぅ。
それ電子レンジも納豆臭くなったでしょ」
「そうなのっ!
臭いのっ(´;ω;`)!」
察した通りであった。
話は正月明けに戻り、手作り夜ごはん一発目。
母はいつも通り我が家の合鍵で玄関を空けるなり、
「ただいまー(*´∀`*)」
とやって来た。
私も毎回、ほぼ時間通りにごはんが出来上がる様に逆算して調理をしている。
いつもハイっと出すと
「わーぃ(*´∀`*)♪」という母に、
「今日は納豆パスタ。」
と言って出したところ、
「・・・・・・・・・。」
「何その
”ちーん・・・”はヽ(`Д´)ノ」
「だって・・・
わたし
納豆で失敗してるし(´;ω;`)
大丈夫かなぁ(´;ω;`)」
大丈夫だって。
母よ。
娘の腕を信じなさい。
恐る恐る食べ始めた母。
「納豆イケるわっ(*´∀`*)
食べれるわっ(*´∀`*)♪」
マズイもの食べさせた事は無かろうに。
こうして加熱納豆嫌いを克服した母であった。