要注意

素敵な休日

注意し過ぎて不注意で失言。

痩せたブルドッグ顔←←この続き

 

 

 

 

 

 

 

んでバイクを取りに行く前、母がしきりに私に言う。

 

 

 

「駐車場の入り口のあそこのとこ、まだ雪あるから入ってくる時気をつけてねっ(・・;!!
あと砂利いっぱいあるから、カーブで滑らないようにん気をつけてねっ(・・;!!
あと私も車でついてくけど、帰りの道はわかるんだよねっ(・・;??
私わからないからねっ(・・;!!」

 

 

大丈夫だよ、全部。

 

 

 

私は何年同じバイクに乗り続け、何年の冬を共に越し、何年この街に住んでるか考えてください。

 

 

ていうか、普通の人間ならそこまで注意喚起されたら

”あ、そうだな。それ気をつけないとそうなっちゃうよな。よし。気をつけよう!”

 

 

と意識しすぎるあまり、大抵はその注意すべき事にはまって他の事故なり問題を起こす。

 

 

ってぐらい、

「いい(・・;!?

気をつけてねっ(・・;!!」

の言葉のシャワー。

 

 

さらに

「この駐車場の砂利は来週でも(ホーキで)掃いとくわっ(*´∀`)!」

 

「自分のためにね。」

(母のバイクは来週の予定)

 

 

「仕方ないからあの入り口の氷も割っておくわっ(*´∀`)!」

 

 

「自分のためにね。」

 

と、いつも通りの何の身にもならない愉快な会話を繰り広げた後にバイクを預け先に取りに行き、当たり前だけど問題なくバイクを駐車場に収めた。

 

 

そうこうしてるうちに程よい時間になったので、Letts夜ごはん。
たまには2人じゃなくて人数増えても楽しいんじゃない?という事で、数少ない共通の友人のMr.ハゲを誘う事に。
この時にS君と共に来てた、Mr.ハゲ(Mr.ハゲとS君

 

 

母が合格祝いをしてくれた店に、3人で行く事に。

(お祝い当日の話はこちら→ゴーカク祝ってもらった(´∀`)

 

 

店の入口に、泥酔してるのか寝てるのか置き物なのか、男がダラーッとくたばっていた。

 

 

看板?にしては随分ジャマな・・・。

 

 

団体予約でも入ってるのか店員がバタバタし始めたので、とりあえず飲み物と食べ物をざっと注文。

 

 

『いつも大好き!生ハムとモッツアレラのサラダ』

サーモンとモッツアレラのサラダ

 

 

『お決まりのシーフードプラッター』

イカとタコ以外でオーダーしたオーシャンプラッター

 

 

『私のつまみ、合鴨とチーズのスモーク』

合鴨スモークチーズ添え

 

 

『母の小腹用、イタリアンサラミ』

サラミ

 

 

『肉も食べたい!彩美牛のカットステーキ』

彩美牛のカットステーキ

 

 

このへんで写真撮るのが面倒になってきたので、お料理紹介はおしまい。

 

 

母が不意に

「私なんか昨日も一昨日も朝ごはん作ったんだからぁ(*´∀`)♪」

と。

 

 

ほぉーー。

何作ったの?

 

 

「一昨日はねっ、フレンチトーストっ(*´∀`*)!」

 

 

・・・・・。

 

 

「昨日はねっ、ヤカンで卵ゆでてピューレでキャベツと玉ねぎシャってして、マヨネーズチュチュってしてサンドイッチ(*´∀`*)!!」

 

 

ピューレ??

ピュレ?

 

 

ピュ・・・

 

 

あぁ。

ピーラーね。

 

 

ピューレなんて母が作れるとは思えないし、「玉ねぎシャって」するなら”ピ”繋がりでピーラーだな、と。

 

 

同じく料理なんてしないMr.ハゲは

「おぉっ!すごい!」

と、謎のピューレに気づかず。

 

 

しかも、サンドイッチは、多分

・・・すごくはない。

 

 

だいぶお腹も満たされてきて、店内もにわかに賑やかになってきた頃そのMr.ハゲが

「お腹大丈夫?足りてる?パスタとかスパゲッティとか頼まなくて大丈夫?」

 

 

・・・・

・・・・・?

 

 

これにはさすがに母も気づいた。

 

 

「今のおんなじだよねっ(・・;?

だよねっ(・・;!

私もなんか変だなって思ったの(´・ω・`)」

 

 

うん。

よく気づいたね。

 

 

Mr.ハゲは、ただ酔っ払ってるだけ。

 

 

そんな、珍しく3人でワイワイガヤガヤな、日曜の宴であった。

痩せたブルドッグ顔南米か!カラオケか!前のページ

正しい質問のシカタ。次のページ生野菜強化週間

ピックアップ記事

  1. 謎の連休らしきもの。
  1. カラオケ・イベント

    ホルスタインも日常
  2. 素敵な休日

    世界級迷子と小籠包連打
  3. 素敵な休日

    差異から生まれる喜怒哀楽。
  4. バースデー帽子

    カラオケ・イベント

    灼熱と食欲のBirthdayの軌跡。
  5. 会長

    素敵な休日

    真夜中の蓮鶏クッキング
PAGE TOP