12月23日。
母と共に弟のお誕生会。しかし弟は不在。
よって、いつもの飲み会。
私たちが、ただ楽しいだけである。
当日予約してた店は、母の希望もあってというか全面的に母の希望で、「しゃぶしゃぶ食べ放題・鳥・豚・牛・ラムその他いろいろ飲み放題つき2500円」
安っ(゜o゜)!
「こんなに安いんなら、飲み物なんて喉を潤す程度で十分だわっ(*´ω`*)」
と言った母は、乾杯ビールとラフランス酒の水割り薄めの二杯を飲んだだけでタイムオーバー。
いや、でもやりきった。
全力で挑んだ。
若干、胸焼けする程にしゃぶしゃぶした。
しゃぶしゃぶというか、むしろ肉鍋?
そしてこの90分というタイトな時間の会話でも、当たり前のように新語やら造語やらが生まれていく。
まず、この日の始まりから行ってみまっしょい。
昼。
母からメールがきた。
”3分後”
”ごめん。これ昨日送ったと思ってたやつ”
私は待った。
10分は待った。
・・・・・・。
メール来ないし・・・( ゚д゚ )!!
何だったんだ?
用件不明のまま放置してたら、1時間後にようやく内容のあるメールが来た。
タイムラグありすぎ・・・。
そしてしゃぶしゃぶ会場(?)にて。
「朝からお腹空かして行くわっ(・∀・)」
と数日前から張り切っていた母。
お店までの道すがら、「お腹空いたねっ♪ねっ♪」を繰り返して、ハイしゃぶしゃぶキターっ!
「本当に今日昼何も食べなかったの?」
と尋ねると、
「えへへっあのね、
会社でもらったアレ、
ほら、あの・・・
バウンドケーキ食べちゃった(*´ω`*)」
「パウンドケーキね。
ケーキバウンドしたら跳ね返ってくるよ・・・。」
「そう、そのパウンドケーキの3分の1・・・
半分くらいかな?
食べちゃった(*´ω`*)
私好きなの、
バウンドケーキ(*´ω`*)」
バウンドするケーキを食べる母。
着実に食べながら会話もできるところは、私には中々マネできないが、会話は途切れる事がない。
「そういえばこの前ね、お散歩で京都から転勤してきた犬と会ったんだけどね。」
「京都から転勤してきた犬・・・?」
「うん、そう、その犬がねっ」
わかるけどー(TдT)
わかるけどそこは、ワンクッション飼い主さんなり何なり人を挟もうよ(TдT)
犬の世界にも転勤があったら、犬社会もきっと色々複雑なんだろうなーと思いながら聞いていた。
そして食べ放題の時間も終わり、10皿以上は肉を追加して、少し残してしまった私たち。
「私も食べれなくなったねーぇ」
いやいやいや。十分食べてますから。
いつもとは流れが逆パターンだけど、しゃぶしゃぶ屋と同じビルにカラオケ屋があったので、二次会はカラオケへ。
もうお互いお腹はパッツパツなので、お一人様ワンオーダーのプランで入室。
なんてったって母にはこの数日後、ついにカラオケの「本番の日」が待ち構えているのである。
真剣な眼差しで画面を見つめながら、画面との距離50cmに立つ。
いくら真剣だとしても、近すぎるとは思ったけど。
立って歌う母は、リズムが合わない不思議な揺れ方をし始めた。
不思議に思った私は、
「その・・・その踊り何・・・?」
と聞くと、
「ツイストっ(*´ω`*)♪」
わかんないけど、もういーや・・・。
お一人様ワンオーダーの二人分のビールを私が飲み終えると、母が言った。
「もう一杯くらい飲めばいっしょー♪
って私が払う訳じゃないけどっ(・∀・)
むふぁふぁふぁふぁっ(〃∇〃)!!」
そんな弟の、29才の遠隔お誕生会であった。