謎の行動

  1. 2016初ツー

    母が母である所以とか、やっぱり。

    低気圧と雨雲を呼ぶ嵐の女である母と、台風の動線すら変える晴れ女の私と、2人での今年初ツーリングに行ってきました。…

  2. 子ども格差と誤字の沈丁花。

    いつもの日曜日。は、母不在のため、日曜日が月曜日に。世の中は三連休らしく、その最終日。&nbsp…

  3. フラミンゴと香草の着地点。

    いつもと変わらぬ日曜日。と言っても、久しぶりかもしれない。久しぶりと言っても、せいぜい2~3週間ぶり・・…

  4. 入替えと搬入のタイミングの重要さ。

    いつもの日曜日とは少し変わって、センタッキーが15時から17時の間に届くと前日連絡があったので、とりあえずの予定はランチのみ。&nb…

  5. 目に見えるものと見えないもの。

    母の愛用のマッサージチェアが壊れた。らしい。かなり前に、気分ノリノリのアゲアゲついでに私がプレゼントした…

  6. 大晦日の正しい過ごし方。

    12月31日。年忘れ。一年の悪行を全て水に流してしまおうという日であります。…

  7. 彼の地で過ごす彼へ。

    12月23日。母と共に弟のお誕生会。しかし弟は不在。よって、いつもの飲み会。…

  8. 話し方を忘れた科学者的な何か。

    いつもの日曜日。母とのランチから始まる日曜日である。前日の土曜日は私のプライドを掛けた、ごく個人的な真夜中の真剣…

  9. 日本語カタカナ、でも英語。その意味は?

    私たちはまた飽きもせず、「松田聖子のチーズ(→この店)」で、キャーキャー言いながらオマールエビの炭火焼きを食べていた。…

  10. 待ち時間と空腹と人混みと馬の餌

    毎週日曜日の夜は、行く店を考える程でもないけど考えはする。何の事かわからなければ、まずコチラを→行きつけ店集…

  1. カラオケ・イベント

    話し方を忘れた科学者的な何か。
  2. 素敵な休日

    一点集中分散思考進化型
  3. 素敵な休日

    フラッシュフラッシュ。
  4. おやじの憂鬱

    素敵な休日

    目玉おやじの憂鬱。
  5. ジュークボックス

    素敵な休日

    母の母の負傷と母と鍋の話
PAGE TOP