ブログ

タイへの修行4日目

昨日聞いたウィークエンドマーケットへGO!

 

 

昨日の様子はコチラ→3日目

 

 

MRTっていうとても近代的な地下鉄に乗り、4つ先の駅まで行ってみた。

 

 

ウィークエンドマーケットは、お土産やらの屋台が300個くらいはあるところ。

いや、もっとあるのかも。

 

 

地図片手に二人で見て回って、汗流しながら買い物してたけど、4時間で挫折。

 

 

だって、、、

 

 

暑すぎる・・・(;´Д`)

 

 

朝出てったのに、昼過ぎにはホテルに帰還しておりました。

昼に行ったらもっと暑いんじゃないかな?

 

 

冬に夏バテはおかしいけど、すっかり食欲が失せた私はソーセージとスムージーで栄養確保。

 

 

ホテル裏にあるコインランドリーで二人×4日分の洗濯をしてる間、私はまたまた二軒隣のマッサージ屋へ。

 

 

ボディーマッサージとフットマッサージで610バーツ。

安いのか高いのか、上手なのかもわからないけどちょっとスッキリ。

 

 

5時に洗濯も全部終わり、ウィークエンドマーケットの事を教えてくれた日本人女性と、3人でごはんを食べに行く事に。

 

 

隣駅のレストランに案内してくれた。

 

 

彼女の名前はユキさん。

 

 

大手投資銀行を辞めてNPOで働きながら、2年に1度、世界中の生徒たちの所を見て回ってるらしい。

 

 

明日にはラオスに移動するらしく、今日会えて良かった。

世界にはまだまだ色んな人がいるね。

 

 

このレストランも美味しかったー。

 

 

ビール飲みながら、トムヤム、ヤウセン、鶏肉、アスパラ。

ユキさんが全部注文してくれたから、私たちはまだ料理の名前がわからず・・・

 

 

帰りはユキさんの勧めで、バイクタクシーでホテルまで。

 

 

風が気持いいっ( ゚∀゚)!!

ちょっと怖いけど。

 

 

それより便秘だ。

こりゃ参った。

 

 

明日からスクール授業開始!

 

 

タイへの修行3日目前のページ

タイへの修行5日目次のページ

ピックアップ記事

  1. 謎の連休らしきもの。
  1. カラオケ・イベント

    愉快な平日と脳内スパーク。
  2. 素敵な休日

    フラッシュフラッシュ。
  3. カラオケ・イベント

    ホルスタインも日常
  4. カラオケ・イベント

    話し方を忘れた科学者的な何か。
  5. 史実の解釈は人それぞれ

    カラオケ・イベント

    私のモノになるとき。
PAGE TOP