am7:00起床。身体は疲弊しきってるのに起きれるもんだ。
昨日の様子はこちら→タイ2日目
シャワーを浴びて、というか、シャワーが水しか出ない。
お湯が出ない。
Why?
年中暑いとこういうものなのかな?まぁ慣れるしかないか。
お決まりのホテルの朝食を食べ、am9:30にお迎え。
昨日も思ったけど、ホテルからスクールまでって意外に遠い。
しかも道がごちゃごちゃし過ぎててきっと私たちだけじゃ到底辿り着けないような複雑さ・・・。
スクールに着いたら、先生とノリコさんと4人で、料金の精算や今後のスケジュールの打ち合わせなどなどを2時間半。
それからスクールでランチ。
あっさりしたラーメンみたいなもの、春雨入り玉子豆腐、唐揚げ、揚げだし豆腐、パパイヤ、マンゴー。
美味しいっ!&苦しいっ!
なんだぁ!このボリュームは・・・!!
朝ごはん食べなきゃよかった・・・。
もてなしてくれてるんだろうな、きっと。
この日はこの諸々の打ち合わせとランチだけで一旦ホテルに戻り、夜に先生がホテルに迎えに来てくれて、近隣駅の観光案内をしてくれるとの事。
ホテルに戻った私たちはとにかく全身の疲労感を解消したく、二軒隣にあるマッサージ屋へ行ってみた。
アロママッサージを受け、3日分の足の浮腫みがやっと取れた。
足首のくびれが無くなってたからね。
あ、母の足には元々くびれは無かったか・・・。
pm7:00、約束通り先生がホテルに迎えに来てくれ、最寄り駅まで案内してくれた。
セブンイレブンまでしか歩いておらず、ほとんどスクールの車で移動してた私たちは駅の場所すら知らなかった。
なんか・・・
色んなお店がたくさんあるではないか!
駅まで案内してくれた帰り、屋台じゃない「お店」で先生がご馳走してくれた。
チャーハンと玉子豆腐のスープ。
先生はしきりに、私が元気がないってニュアンスの事を言う。
まだ体調完全復活じゃないから、痩せすぎだって事なんだろうけど。
元気なんだけどな。
三日目にして初めて観光らしい事したけど、いい街だなー。
先生とお別れしてホテルに戻ったら、なぜかまた足がパンパンに。
筋肉無いから余計むくみやすいのかも。
私の名はムックミン。
どうでもいいわ(=_=)
同じホテルに日本人女性が泊まっていて、「ウィークエンドマーケット」に行った方がいいよと教えてくれた。
よし、母よ。
明日はウィークエンドマーケットだ。